• What's New
  • ドローン操友会 活動/イベント情報
農業大学校でのデジタルコンテンツ講義6回目

2024年1月17日(水)
 
今期6回目となるデジタルコンテンツの授業は、企画構成から絵コンテの作成でした。
絵コンテを描く前に、企画構成の基礎の説明。
マーケティングで利用される6つの英単語の頭文字をとった5W1Hに、1Tを加え5W1H+1Tについて話しました。
制作動画が、トラクターの始業点検と操作手順、ロータリーの付け替えと決まったので、格納庫でロケハンです。
続いてディレクターやキャストの配置を決めてもらい、絵コンテの作成を行いました。
次回からは撮影。
後4回の授業で作品を完成させます。
どんな作品ができるか楽しみです。
生徒達の素晴らしい感性に期待してます。

003_0.jpg 006_0.jpg 007_0_20240118220724511.jpg 011_0_20240118220724564.jpg 013_0.jpg 016_0.jpg 018_0_20240118220724958.jpg 019_0_20240118220724985.jpg

「岐山まつり」にて、ドローン体験とドローンタイムレース

2023年11月12日(日)岐山小学校
 
岐山小学校にて「岐山まつり」が開催されドローン体験等が行われました。
このイベントは、岐山地区コミュニティ推進協議会の主催で行われ、当会から3名のメンバーがサポートしました。
子供主体のイベントなので、沢山の子供達が来場。
ドローン体験では、シュミレーターを体験した後、実機にて飛行体験。
「むずい」「むずい」と言いながら、一生懸命スティックを操作し、輪潜りをする姿が可愛かったです。
午後からは体育館にて、ドローンタイムレース。
27名が参加し、優勝したのは岐山小5年の相本りょう君。
タイムは1分29秒でした。
ドローンレーサーは沢山の小学生が活躍してるので、りょう君にも目指して欲しいです。
最後は大型機のデモフライトを行いました。
今回の使用機体 TELLO(体験&タイムレース) MATRICE300(デモフライト)

img_4831_0.jpg 26f978b7-90bf-4501-bbb2-7741647451f4_0.jpg img_4826_0.jpg img_4829_0.jpg img_4847_0.jpg img_4843_0.jpg img_4845_0.jpg img_4853_0.jpg img_4855_0.jpg img_4860_0.jpg img_4864_0.jpg

今期7回目の農業大学生のドローン授業は、農地にて実施

2023年10月31日(火)
今回の授業は、四熊にて実施しました。
フィールドをグランドから、農地に変えて実践です。
今回は手動による石垣の3Dマッピングと、DJIのアプリGSプロを使用して自律飛行にて休耕田の測量を行いました。
アプリ上で自分が設定した航路を、ドローンがトレースする姿に感動してました。
次回は最終授業で試験です。
今回授業するにあたり、四熊のパン屋さん「四熊工房」さんが、学生の為に定休日返上して営業して下さいました。
四熊区は「四熊再生プロジェクト」の一環として、ドローンを活用して農業革命に取り組んでます。
四熊の住民の殆どがドローンを経験されてます。
もちろん、おじいちゃんもおばあちゃんも。
なので、ドローンへの理解もありお店も開けて下さいました。
四熊地区の皆さんは、本当に暖かい方ばかりで感謝です。

001_0_20231102172614714.jpg 005_0.jpg 007_0.jpg 009_0.jpg 011_0.jpg 017_0.jpg 018_0.jpg s__2572292.jpg

県立農業大学校で「デジタルコンテンツ作成」の授業

2023年10月17日(火)
ドローンのインストラクターでお世話になってる、県立農大学校で「デジタルコンテンツ作成」の講義を行いました。
授業は全10回あり、最終的にはチュートリアルビデオの完成を目指します。
初回の今回は、動画制作における撮影の基礎、撮影の技術の講義。
また、業務用の実機を触ってもらい、実際に撮影も行いました。
生徒の皆さんには非常に興味をもってもらい、講義は静聴して受講し、実機を触るときは目が輝いてました。
素晴らしい、チュートリアルビデオが出来ると思います。

001_0.jpg 019_0.jpg 021_0.jpg 023_0.jpg 025_0.jpg 040_0.jpg 042_0.jpg 047_0.jpg 051_0.jpg

「みなかんフェスタ2023」にてドローン体験

2023年7月2日(日) 「みなかんフェスタ2023」 
みなみ会館「福川373FESTIVAL」が「みなかんフェスタ2023」に名称が代わり、7月2日に開催されました。
同地区で2月に開催された「ふくがわ文化まつり」でのドローン体験が好評で、今回は「みなかんフェスタ2023」への出展依頼を頂いての参加となりました。
昨日まで九州・山口県は災害級の大雨で、各地で線状降水帯が発生しましたが、嘘のような晴天に恵まれ沢山の方に来場して頂きました。
ドローンを所持されてる方も来られ、「このようなフライト体験ができないので、良い練習になりました」と大変喜んで頂きました。
当会は今後も体験会を通じて、ドローンの啓蒙活動を行っていきます。

357432432_3628546250708114_1884421194807052978_n.jpg img_e3188.jpg img_e3191.jpg img_e3192.jpg img_e3194.jpg img_e3195.jpg

宇佐川小学校でドローン体験教室

2023年6月16日(金)
岩国市教育委員会錦支所主催で、宇佐川小学校にてドローン体験教室が開催されました。
宇佐川小学校は岩国市錦町宇佐郷にあり、東へ5km行けば広島県、西へ1km行けば島根県に位置する風光明媚な中山間地区です。
全校生徒が2名という事でしたが、父兄や地域の人の参加もあり定員8名に対し約20名の申し込み。
一部の人は見学をして頂きました。
座学の後はDJI製のトイドローンTelloを使用してのフライト体験。
チームにわかれての輪っぱ潜りは非常に盛り上がりました。
当会が行う子供向けの体験会も、ほぼパッケージ化されスムーズに慣行されるようになりました。
その後はグランドに出て、大型機MATRICEのデモフライト。
鳥目線で宇佐川小学校を見てもらいました。
最後は3名の子供達からお礼の言葉を頂き感謝感激!
参加された地域の人は殆どが、インストラクターより大先輩。
先輩の方々に先生と呼ばれ、照れながらの授業でした。

001_20230619230313889.jpg 002_20230619230313885.jpg 003_20230619230313896.jpg 004_20230619230313899.jpg 005_20230619230314187.jpg 006_20230619230314187.jpg 007_20230619230314190.jpg

岩国市本郷村でドローンスクール

2023年5月29日(月)
岩国市教育委員会美和支所主催で、「こども体験教室」が本郷小中学校で開催されました。
「こども体験教室」は過去に木工教室やフットサルなどの教室が行なわれてます。
昨年に続き今年も当会が招かれ、「ドローンスクール」が開催されました。
町内の小1から中2の男女17名が参加。
ドローンについての座学とトイドローンを使用してのフライト体験を行いました。
慣れないドローンの操作に苦戦してましたが、最後は上手く輪っかを潜り抜けてました。
「むずいむずい」と言いながら、一生懸命スティックを操作する姿が可愛いかったです。
最後はグランドにて大型機のデモフライトを行い、空から本郷町を見てもらいました。

001_20230531194903813.jpg 002_20230531194903813.jpg 003_20230531194903817.jpg 004_20230531194903831.jpg 005.jpg 008_20230531194903925.jpg 011_20230531194904137.jpg

県立山口農大校にてドローン授業

2023年5月15日(月) 県立山口農大校
2019年にスマート農業の一環として、ドローンの技術を見につける授業を取り入れ今年で5年目。
本年度も当会が講師を務めます。
2年生の園芸学科と畜産学科の希望者13名が受講します。
一回目の本日は、安全な飛行に向けて確認する事を座学で、実技では飛行前の点検と四角飛行のフライト体験を行ってもらいました。
全8回の予定で、最終的には農地に出向き、ドローンの具体的な活用方法を学んで頂く予定です。
高齢化による人材不足が深刻化してますが、農業の様々な分野で活躍できるドローンパイロットが育つ事を願います。

001.jpg 006.jpg 007.jpg 014.jpg 019.jpg

ふくがわ文化まつり

2023年2月19日(日)「ふくがわ文化まつり」 新南陽ふれあいセンター
 
新南陽ふれあいセンターで開催された、「ふくがわ文化まつり」に、当会がドローンの体験ブースを出展しました。
トイドローンのtello を2セットとシュミレーションを準備しました。
大会議室をネットで仕切り、フライトスペースは輪くぐりが出来るようにコースレイアウトを設定しました。
3年ぶりの開催とあって来訪者が多く、老若男女沢山の方に体験して頂きました。
途中、ティラノサウルスの乱入もあり、楽しい体験会となりました。
大盛況そして好反響だったので、7月に同地区で開催されるイベントにも出展のオファーがありました。

s__14893099.jpg s__14893093.jpg s__14893094.jpg s__14893096.jpg s__14893098.jpg s__14893101.jpg img_2215.jpg img_2216.jpg s__14893103.jpg s__14893104.jpg s__14893105.jpg s__14893107.jpg s__14893111.jpg s__14893115.jpg s__14893119.jpg s__14893114.jpg

小学校でドローンのプログラミング授業を行いました

2022年12月1日(火)周南市立岐山小学校でドローンのプログラミング授業を行いました。
当会から、篠原・鈴木・前満・福田・木ノ切の5名が講師として参加。
対象は小学校4年の2クラス61名で、1クラス2時限とたっぷり時間を頂きました。
最初にドローンはどんな分野で使用されてるかや、飛行においての注意事項の説明。
タブレットにおいてのプログラミング方法の説明の後はいよいよ実技です。使用機体はDJI製のトイドローンTELLO。設定されたコースをプログラミングして飛行。
最初は上手く行きませんでしたが、輪っぱをくぐったりコースを完走した時は、大歓声で喜んでました。
授業後に「ドローンを飛ばすには危険が伴うのがわかった」との感想。講師陣はガッツポーズ!
ドローンは楽しいけど危険という事がわかってもらえた事に収穫有りでした。
この様子はNHK(総合)の情報維新!山口で放送されました。

img_0973_20221206090100165.jpg img_0972_20221206090111492.jpg img_0974.jpg img_0977.jpg img_0978.jpg img_0979.jpg img_0980.jpg img_0981_20221206090535091.jpg img_0982_20221206090535091.jpg img_0984.jpg img_0987.jpg img_0989.jpg img_0992.jpg img_0994.jpg img_0995.jpg img_0998.jpg img_1001.jpg img_1002.jpg img_1003.jpg img_1004.jpg

令和4年度合同訓練を行いました

2022年9月9日(金) 周南市金峰の菅野ダムを見下ろせる広大な広場(旧ダートトライアル場)において、やまぐちドローン操友会の合同訓練を“楽しく”行いました。
ドローンによる3次元測量や高度なフライトテクニックを駆使したデモ飛行を始め、初心者のための実技講習など、様々なニーズに合わせた訓練を行いました。

img_5195.jpg img_1918.jpg img_1920.jpg img_1934.jpg img_1939.jpg img_1928.jpg img_1927.jpg img_5147.jpg img_1953.jpg img_1959.jpg img_1965.jpg img_1977.jpg img_5146_20221024110634725.jpg img_5148.jpg img_5152_20221024110708707.jpg img_5159_20221024110731642.jpg img_5190.jpg img_5194_20221024110807549.jpg img_5196_20221024110824402.jpg img_5184.jpg